RMX-1000 for iPad は、楽曲制作を行い、オリジナリティを求めるプロフェッショナルDJに数多く使用されているDJ機器REMIX STATION RMX-1000 をベースに、iPadのUIに合わせて開発されています。
楽曲の強調やブレイク等をシンプルな操作で作り出したり、楽曲のリズムに合わせて新たな音を追加したりすることができる、RMX-1000 で好評のエフェクトをすべて搭載しています。さらにエフェクトのパラメーターなどを自分好みにカスタマイズできるなど、より個性的なアレンジを楽曲に加えることができます。
また、RMX-1000 for iPad はさまざまな楽曲制作用のアプリケーションとiPad上で組み合わせることができる Inter-App Audio や Audiobus に対応しているので、既にお持ちのDAWアプリケーションや録音アプリケーション等と組み合わせて楽曲制作を行うことができます。
各エフェクトは「BUILD UP(音追加系)」と「BREAK DOWN(音カット系)」の2つに分類され、楽曲の盛り上がりをさらに強調したりブレイクをはさんだりして、新たな楽曲展開を作り出すことができます。また、各エフェクトには2つのサブパラメーターがあり、多彩な変化をつけることが可能です。
DJミキサーのISOLATORのように、楽器ごと(周波数帯域ごと)に音を加工することができます。このセクションにはISOLATORに加え3種類のエフェクトを搭載し、リズムパターンや音色などをHI/MID/LOWの周波数帯域別に自在に変化させることが可能です。
原曲にはない新たな音を楽曲のリズムに合わせて追加したり、それらでシーケンスを組んだりなどして楽曲展開を多彩に演出できます。16種類の音が搭載されており、さらに好みのエフェクトはすぐに呼び出せるように4つのダイレクトボタンも配置しています。
楽曲の音を消してエフェクト音のみを出し、楽曲に新たなアクセントを追加することができます。また、全てのセクションのエフェクトをOFFにする機能を兼ねているので、エフェクトのかかった状態から瞬時に原曲に戻すことが可能です。
さまざまなアプリケーションを組み合わせて楽曲制作できるInter-App Audio、 Audiobus※に対応しています。それにより、既にお持ちのエフェクトや録音アプリケーション、DAWアプリケーションとの組み合わせによりユーザー独自の自由な構成でオリジナリティあふれる楽曲制作が行えます。
※ Audiobus機能を使う場合はAudiobusアプリケーションを別途購入する必要があります。
USB-A端子を搭載した当社製DJMに接続するだけでデジタル伝送による高音質なリミックスプレイが可能です。
※ CDJと対応DJMがPro DJ Link接続されている時には本アプリもクオンタイズに対応します。